MrボイズのBBS

243078
☆☆☆ テキストリームが廃止なのでこちらに引越ししました ☆☆☆

(2025年10月~)にゃんこのスレ - Mr ボイズ

2025/10/02 (Thu) 05:26:43


前スレッドが満タンになったので新しいスレッド立てました。
以後の投稿はこちらにお願いします。

みるの食欲不振 - Mr ボイズ

2025/10/21 (Tue) 10:28:35

 
心配ですが病気ということでもなさそう。
夏の間は高温になるガレージで平然と寝ていたけれど、やはりご老体にはじわじわと堪えていたのでしょう。
最近、急に涼しくなってくると食欲も少しずつ戻ってきています。
ただ、抜歯で歯が残り少ない贅沢にゃんはドライフードがあまり好きではないので、ドライだけ食べ残すことが増えて来ていてあの手この手でご機嫌取り。
2グラム入りのかつおパック、ドライフードにまぶしてやると食いつきが良かったので、一袋を三等分して毎食のドライフードに混ぜています。
ウェットと焼きかつお、ちゅーるは元々大好きなので毎食きちんと食べてくれてちょっと助かる。

にゃんこはワンコと違って結構繊細な味覚を持っているので食べ飽きるんだにゃ。

あの手この手でごまかして食べさせている今日このごろ。

おらは美食にゃんだから美味しいものしか食いつかないのだにゃん
今朝は半年ぶりにホカペをセットしてもらってご機嫌

みる&ボイズでした

今朝のランドの猫ちゃん - ミィー

2025/10/17 (Fri) 15:18:17

みるちゃん
食欲落ちてますか
ずっと続くと心配ですね……

ボイズさんの傍で
きちんと観察してもらって
最高の幸せニャンコちゃん
あんまり、ボイズさんに
心配かけないでネ

今朝は
こゆき&ミーコ
2ニャンでした

こころちゃんが
昨日に続き姿を見せません
大丈夫かな……

昨年はロンちゃんが一月姿を見せず、心配しましたが、ひょっこりとマルマル太って再来したこともあり、ロンに似ているこころちゃんは
近くのどなたかに可愛がられているかもしれない…とも思いつつ
やはり心配です

しまちゃんの例もありますし……

オレンジは、私の前には出てきません
以前は、箒でおっ立てましたが、
今は居ても隠れていて、ランド内の草むらで、こゆきちゃんを狙っているように感じます
私の目には触れずとも
こゆきちゃんやこころちゃんの、
警戒する表情でランド内の草むらをしきりに見る様子から、今いるのかもしれない、と感じる時はあります

案外ミーコちゃんは追いかけられないように感じます
ミーコちゃんは、男にモテないのかな
その方がいいですにゃん






Re: 今朝のランドの猫ちゃん - Mr ボイズ

2025/10/16 (Thu) 16:50:58

 
自分で飼っていても、お外でご飯をあげていても慕って頼ってくれる小さな命が居ると心配のタネは尽きないもの。
ある程度は割り切って、それでも出来る事は精いっぱいしてあげたいから日々小さなことでも気がかりですにゃん。

こころはオレンジに警戒してランドからは離れているのでしょう。
発情期のオスと出くわすと、こころの方にその気がなくても外猫はライバルとみなして喧嘩を吹っ掛けてくることも良くある。

オレンジはこまめに箒でパタパタして追い払うのが良い、繰り返すことで「歓迎されてないにゃん」って悟るから。

ミーコは生粋のノラで警戒心が強そうだから人には懐かないのかなと思っていましたが、ランドのお食事メンバーに仲間入りさせてもらうと慕ってくるのですにゃ。

みるの食欲が少し落ちていて心配なので近日中に健診に連れて行かないと・・・
体重は落ちていないようなので、加齢に伴って自然減しているだけかもしれないけれど一食すっぽり抜けてしまうので油断できない。

おら病院と聞いただけで病気になるからやめて欲しいにゃ

みる&ボイズでした

今朝のランドの猫ちゃん - ミィー

2025/10/16 (Thu) 10:40:24

今朝は
こゆきちゃん&ミーコ
2ニャンでした
こころちゃんは、最近は
遅れて来ます
でも、2度のランド訪問で
居ないのは初めてかな

ミーコちゃんは
最近はランドに向かう路の途中で
待っててくれるようになりました
チュールも上手にナメナメします
警戒心の強い子で、油断したらすぐ引っ掻くので要注意のかわい子ちゃんです

最近は
ロンちゃんの無事の様子を拝見できたからか
血圧が安定しています
お薬飲まずに120をキープできています
しかも、足の痺れもなくなり
今月に入りお薬無しの生活になりました

来月の内科受診まで維持できていたら
お医者さんは驚くかな……


Re: ロンちゃん - Mr ボイズ

2025/10/13 (Mon) 07:55:57

 
ロンちゃんのヘソ天、カワイイにゃん。
表情も穏やかだしストレスなく生活出来ていますね。
ノラは元々食べる、寝る、トイレが揃っていれば後は静かであれば尚良しなんだにゃ。
勿論、家族と仲良くできればそれは良い事ですが、特段、それを望んでいるわけではないから無理しなくてもあるがままでいいにゃん。
写真に写っているときは必ずカメラ目線で嬉しそうなので構ってあげれば喜ぶでしょう。

時が解決すると思います。

おら時が経ちすぎてノラだったことも忘れてるにゃ
もうすぐ干支一回りします、早いものだ

みる&ボイズでした

ロンちゃん - ミィー

2025/10/12 (Sun) 09:30:43

みるちゃん
本当にベッドの真ん中で、我が物顔でまったりしていますね
ロンちゃんも、こんな感じで寛いでいるなら、どんなに良いかと思います

こゆきちゃんがふっくらしてきました

とても小さく、痩せて首が細かったので、気になっていましたが
最近は首回りもふんわりでふくよかな、健康猫ちゃんになってくれました

ピュリナの「子猫用」カロリー高めだそうなので、こゆきちゃんにはこれ
こころ&ミーコには
「下部尿路ケア」、こころちゃんは男の子だし、ミーコは水飲みが多いので、これにしています

どの子も毛艶よく健康そうな様子です

こちら、外気温10℃前後でとても寒くなってきました

これから訪れる冬に向けて
皆ニャン健康に過ごしてほしいものです

ロンちゃんは
ケージ閉じ込めではないようなので、その点は安心しました

チャコママ家の息子さんのお部屋
そこがロンちゃんにとって、安心できる居心地のよい空間であれば、ロンちゃんは幸せになれますよね

ランドを追われ、宿無しロンちゃんだったけど
今、ロンちゃんの安住の地となったなら、それはよかったと思います

ロンちゃん、早く新しいおウチに慣れて、先住猫ちゃん達と仲良くなれますように






Re: ロンちゃん - Mr ボイズ

2025/10/07 (Tue) 08:38:34

 
幸せそうでご機嫌さんの様子、ロンちゃんは静かで安全な居場所があれば後はゴロゴロしてのんびりと過ごして、それで満足な様子が伝わってきます。
猫は我慢しない生き物なので、部屋から出たければ人が出入りするときにぴゅーっと飛び出して散策しますから、いまはその様子もなく部屋で落ち着いているのでしょう。
息子さんがベッドに居る時にも気が向けば一緒に乗っているっぽいです。
寒くなれば毛布に潜って過ごすでしょうから特に心配は無さそう。
ロンちゃん、写真でもカワイイから息子さんとも仲良くしているのではないでしょうか。

おらも親分のベッドはど真ん中を占拠だにゃ
すぐにどけます

みる&ボイズでした

ロンちゃん - ミィー

2025/10/07 (Tue) 07:56:27

同じく9月14日に送られたロンちゃんです
息子さんのベッドかな……?

チャコママ家のロンちゃんは
表情がランドに居た時に比べ
とても穏やかな感じに見えます
安心できる環境なんだな、と思います

保護団体と正式譲渡誓約書をかわし
私は第三者となっていますから
何も言う事はできません

このようにラインで様子を知らせていただけるのは、とても嬉しく感じています

今朝のランドは
3ニャン無事にお食事できましたが
ミーコはすばしこく、こゆきのお皿から
蒸しささみを横取りして食べます

ミーコは蒸しささみや焼き鰹には目がなく
ドライフードは遠慮がちですが
がまん出来ない様子です

チュールと蒸しささみか焼き鰹
日替わりで与える毎日のお食事に
楽しみな様子の3ニャンです

でも今朝もオレンジがうろついていました
怪我等しなければよいのだけど……


Re: ロンちゃん - Mr ボイズ

2025/10/03 (Fri) 07:39:47

 
心配ご無用、私が譲渡した里親さんでワンルーム住まいの人も居ましたが、にゃんこは座敷牢だなんて思ってない。
その里親さんは猫にハーネスつけてワンコみたいに毎朝散歩している。
そのにゃんこはビビリではなかったから飼い主との毎朝の散歩はご機嫌でお供しています。
猫は置かれた環境が静かで快適なら狭さはあまり気にしていない。
ランドのにゃんずでも寝床にしている場所は狭苦しくても平気だと思いますにゃん。
寛ぐ場所や寝る場所は何よりも安全を優先しますからにゃー。

おらは親分のベッドが安全だにゃ

みる&ボイズでした

ロンちゃん - ミィー

2025/10/02 (Thu) 16:37:05

スマホから画像が送れるか
試しています

チャコママが9月14日に送ってくれたロンちゃんです
寛いでいる様子に安心しています


でも……まだ座敷牢のような隔離生活なんですね

いつまで続くのかな

新スレッドありがとうございます - ミィー

2025/10/02 (Thu) 10:46:12

今朝も3ニャン無事にお食事できました

ミーコが最近懐いてくれて
私を見ると「ニャ~ン」とご挨拶してくれます
私もミーコに話しかけています
よく見ると、ミーコもとても可愛らしいお顔をしています
「ミーコちゃん、可愛いね」
と話していたら
板に乗って少し高い位置にいる
こゆきが、ミーコにパンチをくらわしました
ミーコは逃げて離れました、私が「こゆきちゃん、ダメだよ」と言うと
こゆきが、わたしの頭より高い位置から
私にパンチをします
こころは、いつも穏やかな子で
パンチなどしません
「あらま、こゆきちゃん、どうしたの」
こゆきは
「ふん」とした顔をして
ベンチの下に行きお水を飲み始めました

嫉妬したのかな~

ふと、ロンちゃんとこの
先住ミケを思い起こしました

野良ちゃんも家ニャンも
感情は同じなんですね

どちらも愛情を求めているのだと、感じました

毎日通う猫ちゃんランド
箒を持ってお掃除していたら
栗がたくさん落ちています
今朝は50個くらい拾って帰り
活鍋Hで錘が振れる直前に火をとめ
ピンが、さがったら直ぐに
皮をむきました
鬼皮も渋皮もするりと綺麗にむけました
そのまま食べても甘くてとても美味しいです

でも、今クチナシを入れて砂糖とラム酒で煮込みました
栗が半分くらい崩れてしまったので
明日は活鍋Lでやってみようと思います

これ、お正月まで保存は無理かな


名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.